僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第32回 第32回 代執行 平良 愛香 32 「代執行」 12月20日に大きな判決が出ました。辺野古新基地建設のための大浦湾埋め立てを承認しない沖縄県玉城デニー知事に対して、福岡高裁那覇支部は「県が承認しないなら国が代執行をします」という判決を出した... 2024.01.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第31回 第31回 南西諸島ってどこ? 平良 愛香 「沖縄本島ってほんとう?」「沖縄県ってほんとうに沖縄県?」に続いて「南西諸島ってどこ?」が今回のテーマです。(と言っても、間にいろいろな話を挟んでしまったので連続というわけにはいきませんでしたが)... 2023.11.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第30回 第30回 まだまだ揺さぶられている沖縄 平良 愛香 このオンラインエッセイも30回目を迎えました。こんなに書くことがあったのか、と自分でも驚いています。そもそも「僕がゲイで良かったこと」というタイトルで始まった連載なのに、最近は沖縄の話(し... 2023.10.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第29回 第29回 沖縄が訴えた裁判でいま起きていること 平良 愛香 この連載で、「沖縄本島ってほんとう?」「沖縄県ってほんとうに沖縄県?」という話を書き、次は南西諸島という名称についての思い(困惑)について書こうと思っていたのですが、8月から9月に... 2023.09.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第28回 第28回 沖縄県ってほんとうに沖縄県? 平良 愛香 今年も8月を迎えました。平和覚え祈る月として大切にしたいと思いつつ、前号で述べたように、8月15日を過ぎても沖縄では虐殺が続いているし、この日を「終戦の日」としてしまった根拠を考えると、ど... 2023.08.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第27回 第27回 「慰霊の日」を知っていますか。 平良 愛香 前号、「次回は『沖縄県ってほんとうに沖縄県?』という内容で書こうと思います」と言ったのですが、今回どうしても「慰霊の日」について書きたいと思い変更しました。自由なコラムとして、自由奔放に... 2023.07.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第26回 第26回 沖縄島と沖縄本島 平良 愛香 「僕がゲイで良かったこと」というタイトルで始まったこのコラム。ずいぶんセクシュアリティとは離れたところの話になってしまってるなあ、と感じてる人も多いかもしれません。僕自身がそう感じているのですから。で... 2023.06.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第25回 第25回 近くて遠い沖縄 平良 愛香 沖縄ってどこ?という話を始めたのに、なかなか本題に進めずすみません。 九州島から台湾島までの間にある島々の中で、与論島から北の約30島が薩南諸島と呼ばれて鹿児島県に属します。そして、南の158島が琉球諸... 2023.05.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第24回 第24回 僕はウチナンチュ 3 平良 愛香 前回、琉球の人々が1609年に薩摩に侵攻され、「大和めきたる名字の禁止」の通達が出された、という話を書いたところ、編集部の人から疑問が寄せられました。せっかくなので、ここで紹介し、回答(補足説明)... 2023.04.15 僕がゲイで良かったこと
僕がゲイで良かったこと 僕がゲイで良かったこと 第23回 第23回 僕はウチナンチュ 2 平良 愛香 前回、自己紹介として、「1文字の「平」ではなく、2文字の「平良」です。この2文字を見て「沖縄にルーツがある人かな」と思ってもらえたら嬉しいです」と書きました。でも「嬉しいです」の一言で片づけて良か... 2023.03.15 僕がゲイで良かったこと